ENVIRONMENT働く環境を知る
Welfare福利厚生
有給休暇が取得しやすいだけじゃない、
            プライベートと仕事の両立をサポートする制度が充実!
2021年度有給休暇
取得率75.6%
- 
                
- 社保完備
 - 夏期・年末年始・慶弔休暇他
 - 産前産後・育児休業
 - 育児短時間勤務
 - 介護・看護休暇
 - 社員寮
 - 永年勤続表彰
 - 年間休日125日
 - 時差出勤制度
 
 - 
                
- 持株会制度
 - 健康管理の促進
 - 財形財蓄制度
 - 企業年金
 - 各種手当
 - 退職金制度
 - リロクラブ(映画や旅行の割引等のサービスを受けられる福利厚生)
 - テレワーク制度
 
 
Education人事・教育制度
- 新入社員研修
(若手社員研修) - 
                
一年目研修
- ビジネスマナー
 - 安全衛生基礎教育
 - 職場内育成制度※1
 - 部門別研修※2
 
2年目・3年目研修
- 通信講座
 - 外部派遣研修
 
※1 新入社員に一人一人育成パートナーをつけて、職場内でOJTを行ないます。
※2 入社から配属される3ケ月間に、新入社員全員が管理部門、工場部門、営業部門にて研修を行ないます。
 - 全社員対象研修
 - 
                
- 通信講座研修
 - 外国語会話研修
 - 外部派遣研修
 - 全体集合研修
 
 - 昇進者対象研修
 - 
                
- 新任監督職研修
 - 新任管理職研修
 - 監督職層研修
 - 管理職層研修